C/2014 Q2 パンスターズ彗星
画像







ラヴジョイ彗星(C/2014 Q2) その2
2015年1月10日午後20時29分〜午後21時19分の間(JST)
冷却CCD:SBIG STF-8300M、冷却温度:-25℃
望遠鏡:タカハシ ε180ED
赤道儀:タカハシ EM200 Temma2
露光時間:L画像(60秒×14枚+120秒×8枚)、R画像(60秒×1枚+120秒×1枚)、
G画像(78秒×1枚+156秒×1枚)、B画像(120秒×1枚+240秒×1枚)
ビニング:無し
StellaImage Ver7.0aにて画像処理
ダーク減算後、彗星核位置でコンポジット、デジタル現像、LRGB合成。
画像はトリミングしてあります)

撮影地:三重県伊賀市

更に多数の画像をコンポジットして、1月10日撮影のラヴジョイ彗星の画像を再処理しました。






ラヴジョイ彗星(C/2014 Q2)
2015年1月10日午後20時29分〜午後20時48分の間(JST)
冷却CCD:SBIG STF-8300M、冷却温度:-25℃
望遠鏡:タカハシ ε180ED
赤道儀:タカハシ EM200 Temma2
露光時間:L画像(60秒×14枚)、R画像(60秒×1)枚、
G画像(78秒×1枚)、B画像(120秒×1枚)
ビニング:無し
StellaImage Ver7.0aにて画像処理
ダーク減算後、彗星核位置でコンポジット、デジタル現像、LRGB合成。
画像はトリミングしてあります)

撮影地:三重県伊賀市

ようやく、ラヴジョイ彗星(C/2014 Q2)を撮影することができました。
新規導入の機材、冷却CCD(SBIG STF-8300M)初出撃の画像です。

予想よりも非常に明るく、 肉眼でも余裕で位置を確認することができました。
自動導入無しで簡単に写野に導入することができました。




ラヴジョイ彗星(C/2014 Q2) モノクロ反転画像
1月10日撮影のラヴジョイ彗星(C/2014 Q2)の画像をモノクロ化して反転し、
尾の微細な構造を見やすくしたものです。








戻る

ライン